2010-01-01から1年間の記事一覧

EclipseでPython

ご無沙汰しております。 先日、Solaris 11 Expressをインストールしてみたところ、 Pythonが標準で含まれていました。 XenやGentoo Linuxのemergeなどの制御スクリプトからJythonまで、 様々な分野でPythonが取り入れられている現状を垣間見ると 一技術者と…

DebianにSun JDK6をインストールする

Debian 5.0.6にSun JDK6をインストールしてみた。 若干めんどくさかったのでメモ インストール準備 Sun Java JDKはnon-freeとして管理されているため、 /etc/apt/source.listに設定を追加する deb http://ftp.jp.debian.org/debian lenny main non-free 追記…

LDAPでActiveDirectoryに接続する。

LDAPからActiveDirectoryに接続する方法について、 興味本位から調べてみた。 たとえば、example.comというドメインツリーに Administratorというユーザで接続する際、 通常のLDAPであれば、BaseDNを CN=Administrator,DC=example,DC=com と記載するが、Acti…

初めてのS2JDBC

情報ばかり知っていても意味がない。JavaでWebアプリを作ってみようと 一念発起し、Seasar2(SAStruts+Mayaa+S2JDBC)を試しています。 Eclipse+Doltengでプロジェクトを作成したのですが、S2JDBCの導入部分で ハマってしまったので対処メモ。ちなみにDBはMySQ…

今月の読本

このところ、忙しくしていたせいで書きかけになってしまった LDAPの話が気掛かりではありますが、、、 給料日を迎えると、ついつい書店へ足が向いてしまうのは悪い癖。 今月はこの本。 ガベージコレクションのアルゴリズムと実装作者: 中村成洋,相川光,竹内…

LDAPについて綴ってみる(その1)

ようやく、OpenSolarisのOpenLDAP連携が「とりあえず動く」状態に!! とはいうものの、LDAPについて語るにはあまりにも知識不足。 LDAPという迷宮に迷い込んでしまったようです。 そこで、今回は「LDAP」とはなにか自分の知識をまとめるという意味で 綴ってみ…

クラウドマガジンvol.1を買ってみる

みてわかるクラウドマガジンvol.1 (日経BPパソコンベストムック)出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2010/04/01メディア: 雑誌購入: 6人 クリック: 402回この商品を含むブログ (20件) を見る ぷらっと本屋に立ち寄った際、目に付いたので思わず購入。 Ubuntu+…

OpenLDAPをインストールする(トラブルシュート)

せっかくSolaris系OSを使用するわけなので、Solarisコンテナを使用したい。 コンテナついでに、PAMのLDAPモジュールを利用してユーザの一元管理をと 一意奮闘しております。 今回は、SUNWopenldapパッケージを使用したのですが、 妙なところでハマッたのでそ…

OpenSolarisをインストールする

Solaris10のライセンス形態変更により、OpenSolarisへ乗換えを開始しました せっかく、新規でインストールを行うのでインストール手順をメモ OpenSolarisを入手する OpenSolarisをダウンロードします。 http://www.opensolaris.com/get/index.jsp?lang=ja 20…

Solaris ライセンス変更?

真偽・詳細は不明ですが、Solarisのライセンス形態が変更になるようです。 [Solaris]OSパッチを適応する - La vie des marmotteにてライセンスについて 言及しておりますので念のため記載いたします。 「http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/01/020/ind…

日経ソフトウェア 5月号

日経ソフトウエア 2010年 04月号 [雑誌]作者: 日経ソフトウエア出版社/メーカー: 日経BP出版センター発売日: 2010/02/24メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (4件) を見る 最近、技術雑誌をあまり買っていなかったので久しぶりに購…

OSパッチを適応する

Solaris10 OSは現在無償で提供されており、Sun(現Oracle)から ISOイメージをダウンロードできます。 http://jp.sun.com/practice/software/solaris/get.jsp ※ダウンロードする際は、「Sun Online Account」(無料)の登録が必要です。 個人的にSolarisが優れて…

CentOSにTracをインストール

CentOS5にtracをインストールしてみたので、その備忘録。 yumからインストールする とりあえず、めんどくさいのでyumを使ってインストールしました。 なお、CentOSの標準リポジトリにTracが無いのでDAGのパッケージを使用。 # yum install trac -y これでひ…

CentOS5でDAGの設定

CentOS5環境にDAGリポジトリ追加手順(備忘録) RHEL系ディストリビューションで、ツールなどをインストールする際に yumを利用すると簡単にインストール可能です。 しかし、標準のyumリポジトリでは登録されているパッケージが少なく、 使用したいパッケージ…

ITアーキテクトのやってはいけない

移動中に立ち寄った本屋で発見。 思わず即買い。 ITアーキテクトのやってはいけない 設計、メソドロジ、実装・テスト、運用、セキュリティのアンチパターン (日経BPムック)作者: 日経SYSTEMS出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/11/17メディア: 雑誌購…

オレオレCA構築手順

イントラネット向け、SSLプライベート認証局構築手順(備忘録) なお、今回構築した環境は「CentOS5.4」となります。 SSLプライベート認証局のすすめ イントラネット上でWebサービスを展開していると、 ・「SSLで暗号化通信がしたい」 ・「お金を払ってまでSSL…

psの出力をタブ区切りテキストにする

唐突ですが、ps -auxの結果をタブ区切りテキストにしてExcelでいじりたかったので、 awkを利用して出力してみた。 ps -aux | awk '{ printf("%s\t%s\t%s\t%s\t%s\t%s\t%s\t%s\t%s\t%s\t%s\n",$1,$2,$3,$4,$5,$6,$7,$8,$9,$10,$11);}' 上記はLinuxでの"ps -au…

CentOS5.4でsetupコマンド

久しぶりにCentOSをインストール。 ちょっと便利なコマンドを発見したので、メモを残してみる。 # setup テキストモードのセットアップ画面を表示してくれる。 機能としては、、、 ・システムサービス →自動起動するサービスを設定 ・ネットワークの設定 →マ…

CSVダウンロード画面で、PROPFINDメソッドのリクエスト

Apacheのログを見ていたら、CSVダウンロード時に"PROPFIND"メソッド でのアクセスを発見。 接続もとのUserAgentが「WebDAV Mini-Redirector」のため、 若干気になり調べてみた まずはWebDAVの基礎を、、、 WebDAVとは、HTTP1.1を拡張したプロトコルで、HTTP…